
診療案内
Services
当院で行っている診療
むし歯

- 食べると歯がしみる
- 歯に黒ずみがある
- 詰め物・被せ物が取れた
ごく初期のむし歯は、再石灰化を促して経過を観察することもあります。しかし、進行してしまうと歯を削るなどの治療が必要になります。
治療の負担を軽減するためにも、できるだけ早く治療を始めましょう。
また、削る量や回数を重ねると、歯の寿命を縮めてしまうことにもなります。むし歯の再発を防ぐために原因を突き止め、改善するためのアプローチも行います。
根管治療 (歯内療法)

- ズキズキと歯が痛む
- 歯の根の治療が長く続いている
- 抜歯をすすめられるほどむし歯が
重症化している
根管治療とは、歯の根にある管の部分の治療です。
重症化したむし歯は、根の中に通っている管の部分にまで感染が広がり、中の神経にまで影響が及んでひどく痛みます。
ここまで感染が広がると、以前は抜歯してしまうしかありませんでした。しかし、感染した神経を取り除き、管の中を殺菌・消毒して無菌に近い状態で密封する根管治療を行うことで、歯を残せる可能性が広がっています。
重症化したむし歯は、根の中に通っている管の部分にまで感染が広がり、中の神経にまで影響が及んでひどく痛みます。
ここまで感染が広がると、以前は抜歯してしまうしかありませんでした。しかし、感染した神経を取り除き、管の中を殺菌・消毒して無菌に近い状態で密封する根管治療を行うことで、歯を残せる可能性が広がっています。
歯周病

- 歯ぐきが腫れている
- 歯磨きのときに血や膿が出る
- 口臭が強くなった気がする
細菌が繁殖して歯ぐきなどの歯を支える組織に炎症を起こしてしまう病気を歯周病といいます。
進行すると顎の骨が溶け、歯を支えられずに抜けてしまう可能性もあります。
また、歯周病の原因となる細菌は誤嚥性肺炎・糖尿病・認知症・脳梗塞・心疾患といった重篤な病気と深く関係しているので、注意が必要です。
歯周病の治療と予防は、毎日の丁寧な歯磨きと定期検診、クリーニングが基本です。気になる症状がある場合は、早めの受診がおすすめです。
進行すると顎の骨が溶け、歯を支えられずに抜けてしまう可能性もあります。
また、歯周病の原因となる細菌は誤嚥性肺炎・糖尿病・認知症・脳梗塞・心疾患といった重篤な病気と深く関係しているので、注意が必要です。
歯周病の治療と予防は、毎日の丁寧な歯磨きと定期検診、クリーニングが基本です。気になる症状がある場合は、早めの受診がおすすめです。
入れ歯(義歯)

- 新しい入れ歯を作りたい
- 他院で作った入れ歯の調整をして
ほしい - 入れ歯の相談をしたい
歯を失った部分をそのままにしておくと、周りの歯が空間を補おうと動き、かみ合わせのバランスが崩れてしまいます。
当院では患者さんのご希望を丁寧におうかがいし、お口にぴったりの入れ歯をお作りします。
他院で製作した入れ歯や義歯の調整も承りますので、お気軽にご相談ください。
当院では患者さんのご希望を丁寧におうかがいし、お口にぴったりの入れ歯をお作りします。
他院で製作した入れ歯や義歯の調整も承りますので、お気軽にご相談ください。
歯科口腔外科

- 口をケガした
- 口の中にできもの、白いものがある
- 舌がしびれる、痛む
- 顎がガクガク鳴る
歯や歯ぐきはもちろん、舌・顎・頬・口腔粘膜など、お口全般の症状に対応いたします。歯やお口周りの組織は、生活の質に直結する部分です。少しでも不調を感じたら、早めに治療をして快適な生活を取り戻しましょう。何か症状があれば、お気軽にご相談ください。
親知らず

- 親知らずが腫れている
- 親知らずを抜きたい
- 親知らずの相談をしたい
親知らずとは、お口の最も奥に生えてくる永久歯のことです。ほかの永久歯は通常15歳前後で生えそろいますが、親知らずはそれよりも遅く10代後半から20代前半ごろに生えてきます。
まっすぐに生えずに横や斜めになってしまうと、隙間ができて汚れがたまりやすく、炎症や痛みの原因になることがあります。今は問題がなくても、将来的に抜いた方がいいか予測できることがあります。気になる場合は、受診をおすすめします。
まっすぐに生えずに横や斜めになってしまうと、隙間ができて汚れがたまりやすく、炎症や痛みの原因になることがあります。今は問題がなくても、将来的に抜いた方がいいか予測できることがあります。気になる場合は、受診をおすすめします。
顎関節症

- 口を開けたときに顎関節が痛い
- 大きく口を開けることができない
- 口を動かすとポキポキと音がする
顎関節が鳴ったり、口を大きく開けられなかったりという症状がある場合は、顎関節症かもしれません。原因はさまざまで、生活習慣やストレス、外傷などが挙げられます。
当院では、顎関節症の症状を緩和するためのマウスピースを使って治療を行います。重症化すると顎の関節が変形してしまうこともあるので、違和感があるときは早めに治療を始めましょう。
当院では、顎関節症の症状を緩和するためのマウスピースを使って治療を行います。重症化すると顎の関節が変形してしまうこともあるので、違和感があるときは早めに治療を始めましょう。
歯ぎしり・食いしばり

- 朝起きると顎の疲れを感じる
- 家族から睡眠中の歯ぎしりを
指摘された - 気づくと歯を食いしばっている
ことがある
歯ぎしりをしていると言われたり、無意識に歯を食いしばったりしていませんか?
歯ぎしりや食いしばりは少しずつ歯を摩耗し、かみ合わせを悪くする原因にもなります。ただの癖だと自己判断せずに、歯科医院で適切な治療を受けましょう。
睡眠時や日中の決まった時間に装着していただくマウスピースをお作りし、症状の緩和をめざします。
歯ぎしりや食いしばりは少しずつ歯を摩耗し、かみ合わせを悪くする原因にもなります。ただの癖だと自己判断せずに、歯科医院で適切な治療を受けましょう。
睡眠時や日中の決まった時間に装着していただくマウスピースをお作りし、症状の緩和をめざします。
小児歯科

- 子どもにむし歯ができてしまった
- 子どものむし歯予防に取り組みたい
- 学校の検診でむし歯を指摘された
大人の歯に比べると子どもの歯は弱く、むし歯になりやすい上にすぐに進行してしまいます。
また、乳歯のむし歯は下で育っている永久歯にも悪影響を及ぼす可能性があり、永久歯もむし歯になりやすい環境になります。
当院では、お子さんとご家族が一緒に入れる「ファミリールーム」や遊べる「キッズスペース」をご用意し、楽しく通える工夫をしています。また、お子さんの様子を見ながら治療を行い、嫌がっているのに無理に進めるようなことはないのでご安心ください。
また、乳歯のむし歯は下で育っている永久歯にも悪影響を及ぼす可能性があり、永久歯もむし歯になりやすい環境になります。
当院では、お子さんとご家族が一緒に入れる「ファミリールーム」や遊べる「キッズスペース」をご用意し、楽しく通える工夫をしています。また、お子さんの様子を見ながら治療を行い、嫌がっているのに無理に進めるようなことはないのでご安心ください。
予防・クリーニング

- むし歯や歯周病にならないように
歯を守りたい - いつまでも自分の歯で食事を
楽しみたい - 将来的な家族みんなのお口の健康が
心配
「悪い部分の治療が完了したら、もう通院は終わり」ではありません。
せっかく治療をしても、お口の環境が戻ってしまえば、またむし歯や歯周病が再発してしまう可能性があります。
お口が健康な状態になったときこそ、「予防」のスタートです。歯科医院には「悪くなってから」ではなく、「悪くなる前に」行くように意識してください。
当院では歯磨きの適切なブラッシング方法をお伝えし、定期検診やクリーニングを行います。さらに、歯を強くするフッ素塗布などでお口の健康を守りましょう。
せっかく治療をしても、お口の環境が戻ってしまえば、またむし歯や歯周病が再発してしまう可能性があります。
お口が健康な状態になったときこそ、「予防」のスタートです。歯科医院には「悪くなってから」ではなく、「悪くなる前に」行くように意識してください。
当院では歯磨きの適切なブラッシング方法をお伝えし、定期検診やクリーニングを行います。さらに、歯を強くするフッ素塗布などでお口の健康を守りましょう。
インプラント 自由診療

- しっかり噛める義歯がほしい
- 機能も見た目も優れた義歯にしたい
- インプラントに興味がある
インプラントとは、本物の歯のような見た目と使い心地を持った義歯のことです。歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を被せます。
顎にしっかりと固定されるのでずれたり外れたりすることがなく、入れ歯が合わない方にもおすすめです。メンテナンスをきちんと定期的に行うと、長期的に使用することができます。 ※自由診療です ※定期的なメンテナンスが必要になります
顎にしっかりと固定されるのでずれたり外れたりすることがなく、入れ歯が合わない方にもおすすめです。メンテナンスをきちんと定期的に行うと、長期的に使用することができます。 ※自由診療です ※定期的なメンテナンスが必要になります
審美治療 自由診療

- 金属製の詰め物・被せ物を白く
したい - 詰め物・被せ物による
金属アレルギーが気になる - 歯の隙間や欠け、大きさを整えたい
口元の見た目を重視した治療のことを審美治療といいます。
当院では、さらに「噛む」「話す」という機能面とのバランスやライフスタイルなども考慮して、お一人お一人に適切な治療をご提案します。
金属製で目立つ詰め物・被せ物が気になる、前歯の隙間が気になるなど、お悩みをお聞かせください。コンプレックスを解消し、自然で健康的な口元をめざした治療を行います。 ※自由診療です ※白いセラミック素材は、過度な力が加わると破損の可能性があります
当院では、さらに「噛む」「話す」という機能面とのバランスやライフスタイルなども考慮して、お一人お一人に適切な治療をご提案します。
金属製で目立つ詰め物・被せ物が気になる、前歯の隙間が気になるなど、お悩みをお聞かせください。コンプレックスを解消し、自然で健康的な口元をめざした治療を行います。 ※自由診療です ※白いセラミック素材は、過度な力が加わると破損の可能性があります
ホワイトニング 自由診療

- 歯の色を白くしたい
- 歯の黄ばみや着色が気になる
- 自分に合った方法でホワイトニング
をしたい
加齢や遺伝、食生活などのさまざまことが影響して歯の黄ばみが起こります。
ホワイトニングは歯の黄ばんでいる部分を削るのではなく、専用の薬剤を使って本来の白さを取り戻す治療です。
当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」をご用意しています。ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルなどを考慮し、適した方法をお選びいただけます。
クリーニングをしても歯の色が気になるという方は、ホワイトニングをご検討ください。 ※自由診療です ※ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。 ※一時的に知覚過敏が起こることがあります。
ホワイトニングは歯の黄ばんでいる部分を削るのではなく、専用の薬剤を使って本来の白さを取り戻す治療です。
当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」をご用意しています。ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルなどを考慮し、適した方法をお選びいただけます。
クリーニングをしても歯の色が気になるという方は、ホワイトニングをご検討ください。 ※自由診療です ※ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。 ※一時的に知覚過敏が起こることがあります。
マタニティ歯科診療

- つわりで歯磨きができない
- 妊娠中にお口のケアをしたい
- 妊娠中なので歯周病が気になる
妊娠すると、ホルモンバランスの変化などによって歯周病にかかりやすくなります。また、お腹の赤ちゃんの乳歯は胎生期7週目から形成し始めます。生まれてくる赤ちゃんのためにも、母体の口腔管理を心がけましょう。妊婦の方のお口に関するさまざまなお悩みにお応えしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
訪問歯科診療

- 歯科医院への通院が難しい
- 寝たきりの家族にお口のケアを
受けさせたい - 通院できないけれど入れ歯を
作りたい
シニアの方や寝たきりなどのご事情で通院が困難な方のために、ご自宅や入居されている施設に伺う訪問歯科診療を行っています。
お口の健康と全身の健康は、つながっています。お口のケアが不十分だと、歯周病菌が誤嚥性肺炎・糖尿病・心疾患・脳梗塞・認知症などの全身疾患を誘発してしまうかもしれません。
訪問歯科診療では、歯科医院と同等の診療を受けられます。どうぞお気軽にご相談ください。 ※訪問歯科診療は当院から半径16km圏内の範囲を対象に行っております
お口の健康と全身の健康は、つながっています。お口のケアが不十分だと、歯周病菌が誤嚥性肺炎・糖尿病・心疾患・脳梗塞・認知症などの全身疾患を誘発してしまうかもしれません。
訪問歯科診療では、歯科医院と同等の診療を受けられます。どうぞお気軽にご相談ください。 ※訪問歯科診療は当院から半径16km圏内の範囲を対象に行っております
マウスピース製作

- 歯と顎を守るマウスピースがほしい
- スポーツ時のお口のケガを
予防したい - 睡眠時無呼吸症候群だと診断された
下記の各種マウスピースを製作しています。
-
●ナイトガード
顎関節症・歯ぎしり・食いしばりの症状を緩和するためのマウスピースです。
睡眠中や日中に装着すると、顎関節にかかる負担を軽減できます。 -
●スポーツマウスガード
スポーツ時に装着するマウスピースです。ケガの予防に加え、集中力やパフォーマンスの向上も期待できます。
※自由診療です ※装着中はむし歯リスクが高まります。適切な口腔ケアを心がけましょう
完全オーダーメイドで、市販品よりもぴったりフィットします。 -
●スリープスプリント
睡眠時無呼吸症候群の治療のために使うマウスピースです。
※保険適用で製作を希望される場合は、耳鼻咽喉科・医科からの紹介状をお持ちください。紹介状がない場合は自由診療です。
睡眠時に装着すると、舌が引き上げられて気道が広がり、いびきの緩和につながります。
定期検診

- 自治体から歯科検診のお知らせが
届いた - 歯の健康状態を確認したい
- 歯やお口に不安なことがある
むし歯や歯周病などの歯のトラブルは、早期発見と早期治療が大切です。
痛みや腫れがないうちから定期的な検診を受けていれば、トラブルを早く発見でき、治療の際の負担も軽減できます。
歯のお悩みがある方はもちろん、ない方もお口のチェックのためにお気軽にご来院ください。
痛みや腫れがないうちから定期的な検診を受けていれば、トラブルを早く発見でき、治療の際の負担も軽減できます。
歯のお悩みがある方はもちろん、ない方もお口のチェックのためにお気軽にご来院ください。